× 閉じる
社長コラム

【社長コラム】制度を知らずにM&Aはできない──不動産に見る、買収後の“思わぬ変化”とは 

制度を知らずにM&Aはできない──不動産に見る、買収後の“思わぬ変化”とは

運営会社について
このメディアは、ベトナムビジネスの経営課題を解決する
ベトナム特化コンサルティング会社、ONE-VALUE株式会社によって運営されています。

ベトナムでは、現地企業が土地を保有する際に「永久保有」が認められることもあります。しかし、この権利はM&A後も自動的に維持されるとは限りません。 

たとえば日本企業が対象企業の過半数以上を取得すると、その企業は外資系と見なされます。このタイミングで、土地の所有に関して政府への届け出が必要となり、「永久保有」が最長50年の期限付きに変更されることになります。 

これは不動産に限った話ではありません。買収を通じて企業の法的ステータスが変わることで、ライセンスや契約、税務処理の前提条件も変化する可能性があります。 

私たちONE-VALUEでは、こうした制度リスクや運用上の変化を見落とさず、M&Aの初期段階から助言しています。制度を理解し、先回りして対応することこそ、成功する投資の要諦です。 

請求書決済 お振込での決済をご希望の方はこちら
カード決済(Stripe)をご希望の方はこちら

Vietbizの
会員サービスとは

VietBizの会員サービスは、ベトナムの最新のビジネストレンドと
戦略的な機会を把握し、ビジネスリーダーに向けた情報源です。
「無料会員」と「有料会員」でそれぞれプレミアムコンテンツにアクセスすることが可能です。

サービス紹介

NEW会員登録で800記事読み放題!

▶VietBizは5000社以上の日本企業が利用するベトナム特化のビジネス情報・業界レポートのWebメディア。
▶会員のみ文章や画像のコピー可能。資料への引用OK

詳細をみる詳細を見る
タイトルとURLをコピーしました