【終了】ベトナムM&Aでこれだけは押さえたい投資環境の基礎知識と最新規制動向
※本ウェビナーは終了しています
ベトナムはASEANの中でも高い経済成長率と豊富な労働力を背景に、日系企業から注目を集めている投資先です。近年では、現地進出の有力な手段として「M&A」を活用する企業が増えていますが、外資規制や会計・税制の違いなど、基礎知識を十分に理解しないまま進めるとリスクを抱える可能性があります。
本ウェビナーでは、ベトナムM&Aをこれから検討する日系企業担当者を対象に、投資環境の全体像から制度面の基礎、最新の政策動向までをわかりやすく整理して解説します。初めてベトナム市場に関心を持たれる方にもご理解いただける内容です。
ウェビナー概要
日時:2025年10月2日(木)15:00-16:00(日本時間)13:00-14:00(ベトナム時間)
実施時間:1時間00分
言語:日本語
参加費:無料(このフォームからお申し込みください)
視聴方法:視聴用のURLを、下記でご入力いただいたメールアドレス宛に送付します
主催:ONE-VALUE株式会社(Vietbizの運営会社)
※当社の競合他社(市場調査会社様、コンサルティング会社々、マーケティング支援会社様)のご参加はできませんので予めご了承ください。
※Gmail等のフリーメールサービスのアドレスでご登録いただいた場合など、事業内容が不明な場合も、ご参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
講演内容
1. ベトナム投資環境の全体像
・経済成長率・人口動態・都市化の進展
・外資誘致政策とASEAN内でのポジション
2. ベトナムM&Aで押さえるべき制度面の基礎
・外資規制と優遇制度のバランス
・会計・税制の基礎的な枠組み
3. 最新の政策動向と将来展望
・外資参入促進のための政策傾向
・今後注目される投資分野
本ウェビナーで得られる知識
・ベトナムM&Aに必要な投資環境の基礎理解
・外資規制・会計・税制など制度面の整理
・最新の政策動向と、今後有望な投資分野の見極め
こんな課題をお持ちの日本企業におすすめです
・ベトナムでのM&Aに関心はあるが、投資環境の全体像を理解できていない
・外資規制や制度の違いに不安を感じている
・ASEAN進出の候補として、ベトナムを検討するための判断材料が欲しい
ベトナム市場への理解を深め、M&Aを通じた海外展開の第一歩を踏み出す機会として、ぜひ本ウェビナーにご参加ください。
スピーカーのご紹介
本ウェビナーのスピーカーをご紹介します。
齊藤大将(ONE-VALUE株式会社 M&A・市場参入コンサルティング事業部)
早稲田大学を卒業後、IT系ベンチャー企業に入社し、新規法人開拓営業に従事。その後、インドに拠点を置く日系コンサルティング企業にて、現地企業との合弁会社立ち上げを担当。
帰国後はONE-VALUE株式会社に入社し、IT、物流、製造、医療など幅広い業界における、日系企業とベトナム企業のM&A支援業務に携わる。
学生時代には、ハンガリーでの留学、マルタおよびマレーシアでのインターンを経験し、多様な文化に触れる。神奈川県横浜市出身。
お問い合わせ先
ONE-VALUE株式会社
セミナー担当
contact@onevalue.jp